口臭の原因

・生理的なもの                                      朝起きたとき、空腹時、月経時、緊張時など、誰にでもあるものです。              

・精神的な病気                                      たまたま口臭のある時に誰かに指摘されたことが原因で、深く悩んでしまうのが心因性の口臭です。 

・全身的な病気                                      内科器、耳鼻咽喉科、呼吸器科                                

・お口の病気                                          むし歯、合わない詰めもの、被せもの、歯周病、舌苔、義歯、唾液分泌の低下 等

どうして口臭は発生するの?

口臭の原因の85%は口の中にあります。口臭の源は、口腔内に常在している細菌によって作り出されます。唾液や歯垢(プラーク)の中には大変な数の細菌がいて、食べカスなどを栄養に増殖を繰り返しています。むし歯も歯周病も口の中の細菌によって起こりますから、こうした病気がある人はより多くの細菌が住み着いていることになります。また、口の中を掃除しない人にもたくさんの細菌がいますので、お口が臭うという訳です。

自分で口臭をチェック✓

1.コップに息を吹き込んでから手でふたをし、周囲の綺麗な空気を一度吸ってから、コップの中のにおいを嗅いでみる。

2.鏡で舌苔がついているか見る。ついている場合は綿棒などで舌苔を取り、そのにおいを嗅いでみる。

3.家族に嗅いでもらう。できれば何人かの人に。

口臭の予防・治療はどうすればいいの?

①虫歯や歯周病  合わない被せものの治療。                         

②ブラッシング 正しいブラッシングの仕方を習いましょう。歯間ブラシや、フロスを上手に併用。 

③義歯の清掃  自分の歯と同じように毎食後のお手入れを!                  

④舌苔の清掃  下の上にも汚れは溜まります。歯磨きのついでに舌も掃除しましょう。      

⑤口臭防止補助商品を使う 清涼剤、洗口剤など一時的には効果があります。            

⑥定期歯科検診  PMTC(プロフェッショナルクリーニング)で、定期的に隅々まで磨いてもらいましょう。

⑦お口の中が原因ではない場合、内科的な問題もあります。状況に応じて相談しましょう!

口臭は誰にでも起こりえるものです。自覚がない方も早めのケアを行いましょう。

ホームケアでは磨き残しなどが残っている場合がありますので、定期検診をおすすめします。

その他気になることがあれば、お気軽にお問合せ下さい。

中津まさデンタルクリニック

06-6373-8825 (歯はにっこり)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA