6歳から12歳の時期に始める矯正を「1期矯正」と呼びます。その目的は、顎骨の成長と発育を促進し、歯並びや口呼吸などの問題を改善することです。例えば、「お口ポカン」や「出っ歯」、または「受け口」など、お子様の口周りの症状について気になる点があれば、1期矯正によって改善を図りましょう。
上顎の成長に伴い、下顎もそれに合わせて成長します。顎骨の成長が正しく行われないと、さまざまな問題が発生します。例えば、鼻呼吸が困難になり、虫歯や風邪を引きやすくなったり、受け口が生じて咀嚼機能に障害が生じたりします。問題点はさまざまであり、その数は多岐にわたります。
永久歯が生えてきたら、定期的な検診を受けることが重要です。
お子様の顎の成長が正常かどうかの判断は、経験豊富な歯科医師による診断が必要です。適切なタイミングで適切な治療を受けることで、お子様は正しい顎の成長を促すことができます。
院長が対応します |
院長の渡部は小児矯正の経験が豊富です。業界でも評判の高い「保田矯正塾」のインストラクターを務めております。 |
---|
衛生士長の渡部愛は、一般社団法人日本口育協会の口育士の認定資格を有しています。口呼吸や指しゃぶりなどの悪癖に関するアドバイスなどを専門的に行う事が可能。
文字通り「お口」を「育てる」事に関しての知識が豊富なので、お気軽にご相談ください。
大げさに聞こえるかもしれませんが、全く誇張ではありません。美しい歯並びは、親から子への贈り物の一つであり、非常に価値のあるものです。私たちはそれを実現するために全力でお手伝いいたします。