矯正について(ワイヤー矯正編)

こんにちは!中津まさデンタルクリニックです♪
今回は歯列矯正の中でも一番メジャーでもあるワイヤー矯正のお話をさせていただきます🦷
最近はマウスピース矯正(インビザラインなど)も人気ですが、マウスピース矯正は次のブログに詳しくお話しますのでお楽しみに✨✨
♦ワイヤー矯正の仕組み
ワイヤー矯正は、歯の表面に「ブラケット」という小さな装置をつけ、そこにワイヤーを通して少しずつ歯を動かしていく方法です。
歯がゆっくりと動くことで正しい位置に整っていきます。
この方法は歯を三次元的にコントロールできるため、複雑な歯並びの改善にとても効果的なんです!💪
♦メリットとデメリット
◎メリット
・歯を動かして理想的な歯並びにする

・歯の寿命を延ばす(噛み合わせを安定させる)
・治療の経過が分かりやすい
△デメリット
・見た目が気になる(銀色のブラケットなど)
・装置が当たって口内炎が出来ることも
・食事や歯磨きに少し工夫が必要
見た目が気になる場合、当院では目立ちにくいホワイトワイヤーやセラミックブラケットも登場していて、見た目が気になる方にもおススメです❕
🍎治療中の注意点ワイヤー矯正中は、食べ物が装置に引っかかりやすくなるため、硬い食べ物や粘着性のあるものは控えるのがベターです。
また、歯磨きも丁寧に行うことで、むし歯や歯ぐきのトラブルを防ぐことができます。
歯科医院では、ブラッシング方法のアドバイスや定期的なメインテナンスを行いながらサポートしていきますので、安心してつづけられますよ(o^―^o)
🌈矯正を始めるタイミング
「大人になってからでも間に合うかな…?」と心配される方も多いですが、大人の矯正も今では一般的で、年齢に関係なく歯が健康であれば矯正治療は可能です☆
🌸最後に
矯正治療は「時間が掛かる」「痛そう」といったイメージを持たれがちですが、その先には笑顔に自信が持てる未来が待っています(o^―^o)💎
気になる方は、ぜひ一度相談してみて下さいね♫
〒531-0072
大阪市北区豊崎5-4-16viviFURUYA1F
中津まさデンタルクリニック
☎︎06-6373-8825(歯はにっこり)
御堂筋線中津駅(Osaka Metro) 1番出口 徒歩3分
阪急神戸本線中津駅(阪急) 出口 徒歩8分
阪急神戸本線大阪梅田駅(阪急) 出口 徒歩11分
堺筋線天神橋筋六丁目駅 6番出口 徒歩19分
大阪シティバス豊崎北停留所 徒歩1分